あけましておめでとうございます!
2022/01/01 15:32:28
新年明けましておめでとうございます!
令和4年、寅年です。
芹田福祉サービスの各施設は、年末年始も通常営業中です。
クリスマス会や、お年越しのイベント、新年元旦は施設内のお飾りも新たに、お神酒や甘酒をいただいたり……と、盛りだくさんの日々を送っています。
いよいよ外も雪景色!本格的に冬になってきて寒い中ではありますが、スタッフ一同、元気いっぱいで入居者の皆さんと過ごしております。
風邪をひかないように、
暖かくして、
ご飯たくさん食べて、
よく寝て、
なんて、なんでもない声掛けが、あちこちから聞こえてくるあったかい施設です!
今年も、入居者の皆さんと一緒に、真心こめた一歩一歩を歩んでいけるように頑張って参りたいと思います!
今日の記事では、年末年始のイベントの様子をお送りします!
まだまだ新年会など、お楽しみが控えていますが、それはまたお楽しみに!
ぬくもりの里の、103歳と105歳コンビ!元気いっぱいの笑顔です!
セリタのデイサービスでのクリスマス会の様子です。皆さんサンタの帽子がすっごく似合っていました!
手作りケーキ!
こちらはぬくもりの里今井2号館のクリスマス会の様子です。
入居者の皆さんも手伝ってくださり、手の込んだイチゴサンタがたくさんできました!かわいい!おいしい!
イチゴサンタの顔がみんな違って、皆さんで見比べてみて、お話も弾みました!
続きまして、各施設のお正月飾りの紹介です!
デイサービスには、こんな大きな壁画が登場しました!
今年の干支、寅が玄関でお出迎えです!
十二支全員そろったかわいいちぎり絵作品もあります!
出入口には鳥居も登場!皆さん!初詣はここでお願いします!
ぬくもりの里篠ノ井では、スタッフが、新年会に向けて獅子舞の練習をしていましたよ!
入居者の皆さんには内緒で練習していたようですが、バレバレだったみたいです(笑)
入居者の皆さん、暖かく見守ってくださっていました。ちなみにこれ、段ボールでできています。スタッフさん渾身の手作りお獅子です!
こんな雰囲気で、無事お正月を迎えることができました。
入居者の皆様、ご家族の皆様、デイサービスに通ってくださっている利用者の皆様、スタッフのみんな、
本年も、どうぞよろしくお願いいたします!