お申し込みの流れ
長期入所の流れ
- 申込書をお持ちでない方
- 申込書ダウンロード
- 申込書をお持ちの方
-
申込書に記入
-
電話にてご連絡ください
面接日程の調整を行います。
TEL. 026-219-3452
受付時間 9:00~17:00 -
面接実施
介護保険証・認印・内服されている薬の情報書・申込書をお持ちください。
-
待機者リストへ登録※1
-
事前訪問
面談のタイミングが来たらこちらから連絡を差し上げます。
この時に再度ご本人様のご様子や介護の必要具合などを確認させて頂きます。 -
入所検討委員会
当施設の専門職が集まって、受け入れについて協議を行います。
-
入所決定連絡
入所が決定した方には入所決定通知書、健康診断書※2などを送付致します。 -
健康診断書の確認
当施設の配置医に確認してもらい、最終決定となります。
-
入所前説明
契約書などの書類の説明、お部屋のご案内、入所日の打ち合わせなどを行います。
-
荷物の搬入
入所が決定したら、都合のいい時※3に搬入を行ってください。
-
入所
当日はご家族様と入所時にカンファレンスを行います。
ご本人にどのように過ごして頂きたいかを専門職交えて話し合います。
※1 待機者リストへの記載および入所可能となるのは原則要介護3以上の方になります。
要介護1・2の方については面談後、市町村に入所についての意見を求め、認められた場合のみとなります。あらかじめご了承ください。 ※2 健康診断書は主治医に記入していただくよう手配をお願いします。ただし、必要項目が埋まっていれば直近三か月以内の診断書でも構いません。健康診断書の提出は郵送で構いません。 ※3 入所当日でも構いませんが、搬入時期については事前打ち合わせをさせてください。搬入の時のお手伝いは出来る限り行わせて頂きます。
入所の優先度が変わることがあるので、介護度の変更や体調の変化、入院・退院や施設を移ったなど、入所申し込み時から何か変化がありましたらご連絡いただけると幸いです。
短期入所の流れ
要支援1から要介護5までの方がご利用できます。
初めてご利用になる方
-
担当ケアマネージャーさんと短期入所についての相談
担当ケアマネージャーさんより短期入所の利用についての問い合わせが当施設宛てに来ます。
-
担当ケアマネージャーさんからのご連絡
ご希望の日程に沿えれば申し込みとなります。
-
事前面談及び契約
事前にご本人と面談を行い身体状況や生活の様子を確認させて頂いたのち、
ショートステイの利用契約を締結します。
また利用中の希望などを伺い(予防)短期入所生活介護計画を立案します。※4 -
ショートステイぬくもりの里 伊勢宮 利用
ご本人の希望に応じて入退所の送迎を致します。
利用中は(予防)短期入所生活介護計画に沿って介護を提供いたします。※4
※4 利用期間4日以上の方
2回目以降の方
-
ご予約
担当ケアマネージャーさんを通して3か月前からご予約頂けます。
ご希望の日程に沿えればご予約をお取りします。 -
ショートステイぬくもりの里 伊勢宮 利用
料金については特養と利用単位数や加算が異なるため、ご担当ケアマネージャーさんもしくは当施設のショートステイ担当生活相談員までご相談ください。