介護老人保健施設
ぬくもりの里 城山
長野県長野市箱清水1丁目12-14
受付時間 平日9:00〜16:00
信州善光寺の近く。緑の豊かな環境にある、全50床という小規模な施設です。
小規模である利点を活かし、家庭で生活をしているような雰囲気の中で、あたたかなサービスが提供できるよう職員一丸となって取り組んでおります。
介護・医療対応範囲の一例
特別の医療がある方:×(酸素・気管切開・中心静脈栄養などその他状態により受入れ可否が異なりますのでお問い合わせください)
認知症の強い方:×(徘徊・危険行為のある方・帰宅願望が強い方、状態により受入れ可否が異なりますのでお問い合わせください)
自立をめざす
介護老人保健施設
家庭への復帰を目指し、医師による医学的管理のもと、看護、介護、リハビリが一体となった支援を提供します。専門スタッフがひとりひとりの状態や目標に合わせてサービスを提供します。
病院と連携した
医療・看護体制
「診療所島田医院」と併設しており、スムーズな医療サポートが受けられます。体の不調や緊急の事態でも迅速に移動・対応ができ、夜間でも安心できる体制を整えています。
次の生活の準備を
ゆっくり行える
3ヶ月ごとに体の状態を確かめ、入所を継続するべきか、ご自宅や老人ホームで次の生活を送るかを決めます。自宅や老人ホームでの生活の準備が整うまでの待機期間を安心して過ごしていただけます。
機能訓練員による
定期的なリハビリ支援
ひとりひとりの体の状態や復帰後の生活イメージに合わせたリハビリを提供しています。玄関の段差を自分で歩けるようになる、などリアルな生活に合わせた訓練も実施しています。
期間を限定して
リハビリ生活ができる
雪かきなどの体に負担がかかるリスクを無くすために、冬季のみリハビリを含めた暮らしをするなど、期間を限定した暮らしも可能です。部分的に活用することで、ながく独居生活を続けることもできます。
お風呂もお食事も
ゆっくり楽しめる
浴室には介護入浴機器を導入し、寝台浴槽や座浴を個々の利用者のレベルに合わせてサポートを受けながら安全に入浴していただけます。毎日のお食事は施設内厨房にてお作りしております。
こんな方は
ぜひご相談ください
- 長期退院後、すぐに自宅での療養や生活が難しいが住み慣れた自宅や地域に戻り家族と暮らしたい
- 体の状態に合わせてリハビリをしながら自宅での生活を目指したい
- 期間を限定して暮らす場所を確保したい
- 入院はもう必要ないけれど、自宅の暮らしに戻るのはまだ不安
ご入居されたお客さまの声
ご入居されたお客さまとそのご家族の声をご紹介します。
介護老人保健施設入居
ご本人の声
骨折をして家に戻るのは難しいと思っていたけど、ここでリハビリをして歩行器から杖で歩けるようになり、「またお家に帰れる」と前向きな気持ちになれました。
80代 女性
ご家族の声
毎年冬期間リハビリ目的で利用させていただいてます。意欲が上がり、身体機能も維持でき独居生活が継続出来てありがたいです。
看護小規模多機能入居
ご本人の声
大きな施設だとご飯が食べれないと残すのが当たり前だと思いますが、ここに来てからは時間を掛けてケアしてくださるのでうれしく思っています。
ご本人の声
自分のペースで寝たり起きたりできるし、ベランダで花も育てられるし居心地が良いです。
ぬくもりの里 城山 へのアクセス
〒380-0801 長野県長野市箱清水1丁目12−14
(googleマップで見る)
電車でお越しの方
【JR信越本線】長野駅からバス「西条線」若槻東条行きに乗り換え
バス停「深田町」より徒歩2分
車でお越しの方
【上信越道】長野ICから約30分